忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


6月いろいろまとめ

6月いろいろまとめ

いろいろ

え~、既に日記じゃなくなってしまっていますが… でも残しておかないと気持ち悪いので。

【中野ブロードウェイ】

昔のジェニーちゃん人形を探しにブロードウェイに行ってきました。

中野ブロードウェイというと、オタク・サブカル系なイメージがありますが
食品、衣料品、ドラッグストア、貴金属店もたくさん入っています。

今回ちょっと面白かったのは、激安の服屋さん。
観光客らしき若い外国人女性客2人が、あるTシャツを見ながら涙を流しながら笑ってました。


↑これです。 私は普段あまり英語のプリントを気にせず購入してましたが、次回からはちょっとだけ気にしようと思いました…。

【肥後グリーンメロン】

昨年に続き、今年も柱の男のゲーム仲間の方からメロンを送っていただきました。(柱の男いわく、イケメン農家ゲーマーらしい)
初夏といえばメロンですねえ。普段あまり丸ごとのメロンは買わないので贅沢な気分でした。

【弱肉強食の世界】

ちょうど1年前に生鮮食品を扱うメガドンキ、そして今月11日にロピアがオープンしました。
近所住人としては大きなスーパーが2件もできて助かるのですが、2年ほど前にできた小さなスーパーが閉店してしまいました。(もしかしたら2年も経っていなかったかも)

まだ新しかったけど、近所に激安スーパーが2件もできてしまっては… お疲れ様でした。

【備え】

大阪で大きな地震があったので、防災の日はまだ先でしたが非常持ち出し袋の中身をチェック。
胃薬とか期限の切れてるものもあったので、買っておかねば…


仕事帰り、バスロータリーでバスから降りるとパン屋さんにタクシーが突入していました。
段差のある歩道だからといって安心して歩いてちゃダメなんだね…。

【Laura Ashley】

可愛い家具や雑貨で癒してくれていたローラアシュレイですが、残念なことに日本から撤退してしまうらしい…(涙) 現在各地の店舗でセール中です。(職場のそばのは既に閉店)
イギリスなんて行けないだろうから、せめて気になってたものだけでも買っておこう…


前から気になっていたガラスの小物入れ。20%引きでした。とっても綺麗(*´д`*)

MEMORIES OF LAURA ASHLEY JAPAN
LAURA ASHLEY(UK)

【浴室換気・乾燥・暖房機】

数年前から24時間換気の音がやたらうるさく、どうもファンの軸が折れてるということだったので、とうとう交換してもらうことに。
このマンションに引っ越してから14年。今年2月の洗濯機に続いての交換になりました。
14年も経てばあちこちガタが来るよね~。う~ん次は何だろうか?
同僚が給湯器が高いという話をよくしているので、それが怖い…(20~30万という話)


・・・あんまり日記を溜めるといかんなあ。7月からはもうちょっと書こう。



ゼニガメ、ゲットだぜ!!

ゼニガメ、ゲットだぜ!!

いろいろ

えー、今日は6月の総括日記でも書こうと思ったのですが、予想外の出来事があったのでこちらに記しておきたいと思います。

今日は髪を切ったり買い物をするために柱の男と外出しました。
ランチの後、美容院の予約の時間までかなり余裕があったためゲーセンにも足を運ぶと…

バアァァァーーーーーーーーーーン!!!!!
え、なになに?景品がビッグなゼニガメ??Σ(゚ω゚)


ゼニガメ:「とってとって~♪」「課金して~♪」

くっ・・・!これは取るしかあるまい!!
急遽柱の男を召喚し、500円(6プレイ)でゼニガメゲットに挑む・・・


♪チャリラ~チャリラ~


おお!なんと2回目でゲット!!柱の男もドヤ顔です


・・・というわけで、ウチにきてくれたゼニガメ。

大きいし可愛い~(*´д`*)等身大に近い?
しかし しばらく分の運を使い果たした気がします…(・ω・)

5年ぶり東京ディズニーランド(注・写真大量)

5年ぶり東京ディズニーランド(注・写真大量)

いろいろ

青森の友人に誘われ、5年ぶり(!)にTDLへ行くことになりました。

なるべく開園の8時に近い時間に到着できるよう、始発の直通バスに乗ります。
午前6時のたまプラーザ駅なんて初めて… 人がまばらな駅前は新鮮です。


いよいよ近づいて、リゾートっぽい雰囲気になってきました(`・ω・´)


ちょっと遅れて8時20分頃に到着。
早く到着した友人情報によると、予定より早く7時30分くらいには開園した模様。
一体キャストさんたちは何時に入っているんだ…(;゚д゚)


大腸検査&前日の食事

大腸検査&前日の食事

いろいろ

今回お世話になった病院では、大腸検査の前日は検査食を摂るタイプだったのでその記録です。

↑朝昼晩3食+間食が1箱にセットになっています。「こ、これで足りるのか…?(汗)」


朝ごはんは、レトルトの鮭粥とすまし汁。普段の朝食はパンなので、新鮮な気分です。
お粥はほとんど味付けされてないのですが、すまし汁がお出汁が効いてて美味しいので
完食できました。

お昼はウィダーインのような飲むゼリーとウエハース2枚。
オヤツはビスコ1袋(5枚入り)。(粉末ジュースもあったけど職場で作るのは面倒なので)。
晩御飯は粒無しコーンスープのみ。

た、足りない…(;ω;)
体調が良くなく横になってるならともかく、普通に仕事をしてるので空腹がハンパない。
しかもエネルギーが足りないのか、午後からずっと寒い状態…


で、今回役に立ったのがコレ!「ヒガシマルうどんスープ」(`・ω・´)
美味しくて、冷えた身体を温めてくれて、空腹を紛らわせてくれるという神のような存在です。
(前日は飲み物は好きなように摂って良いのです)
コレがなかったら、ガタガタ震えながら金曜の夜を過ごしていたことでしょう)

・・・で、検査当日の朝を迎えました。


お腹の中をクリーンにする液体を飲みます。前回は1.5リットルだったか2リットルだった気がしますが、今回は前日に検査食を食べていたおかげで、1リットルで済みました!助かった…
大腸検査の何が辛いって、食事制限よりこの液体を飲むことじゃないのかなあ。
(前回は泣きながら飲んだ記憶が…)
なんとなく、味がポカリスエットに近づいてより飲みやすくなった気がしますね。

で、お腹の中がキレイになったところで病院に向かいました。
鎮静剤を使用したため、いつの間にか終わっていたので自分の目でモニターを見ることはなかったのですが、検査結果は週明けにわかるのでまあいいか…。

せっかくの天気のいい土曜だったので検査後にショッピングでもして帰ろうかと思いましたが、鎮静剤が残存していたのかボーっとしていたのでやめておきました(苦笑)。


GWが終わりました…

GWが終わりました…

いろいろ

明日からはまた仕事をして帰ってきて寝るだけの生活に戻ります… 悲しい…(;ω;)
今年のGWはいつもどおり、ちょっとお出かけしただけで(しかも土日とそんな変わらない)
のんびり進行でした。
GW後半のお出かけハイライトは、新宿伊勢丹からの秋葉原コースでした。
伊勢丹どころか新宿自体に行くことがほとんど無いのですが、GW期間中にリカちゃんキャッスルの催事があったので足を運んでみました。


同じく伊勢丹でガンダムのコラボイベントも開催されていました。

メインは版画の販売なのかと思ってましたが、シャアの部屋やスーツの再現、あと「レストランジオン」なんてものも。版画は結構な売れ行きでした。みなさんお金持ち…。



お昼は秋葉原に移動してラーメンを。麺屋武蔵です。


メンマを追加トッピングしたら思ったより多かったw 半額で半量にしてくれないかな(笑)


あんまり通らない道をブラブラと。


で、やはり私はラジ館に収束する…。これはシュタインズゲートの選択なのかも。



リカちゃんキャッスル催事にて、誕生日プレゼントとして買ってもらったシオン。
人生初シオン!なんて可愛いんだ~~~(*´д`*) こういうキリっとしたお顔の子もいいよね。

しかしリカちゃんだけでなく27センチのジェニーフレンドまで手を出してしまうとは…
まあ昔(小学生の頃)はジェニー派だったので、やっぱり惹かれてしまうんだよね。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■GWメモ
  4/28 大腸の検査食をもらいに行く
  4/29 電車博物館・元町・中華街
  4/30 回転寿司
  5/1 仕事・コンタクトレンズ割れたので交換
  5/2 仕事・柱の男風邪でダウン
  5/3 ベランダ掃除・宅配パエリア
  5/4 新宿伊勢丹(シオン)→秋葉原(ラーメン)
  5/5 部屋掃除・衣替え
  5/6 石窯ハンバーグ・キャンドゥ


[PR]
PR