忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


液タブキタ━━(゚∀゚)━━!!

液タブキタ━━(゚∀゚)━━!!

アニメ・漫画・ゲーム

私にとっては)とんでもない贅沢品を買ってしまいました。
もう、コレ関係は5~6年は買い替えしません!(っていうか金銭的にムリ)



大事にしつつも酷使します(?)。画面デカイので描きやすい(*´Д`)スゴーイ

前の液タブ、高額で落札してくれた方本当にありがとう。

No Image

34万頭・・・

鳥&犬

犬仲間から「今日の夕方の日テレのニュースで、○○がいた愛護センターの事が放送される」と連絡があったので見ることに。
(○○ちゃんとは、先日犬仲間が引き取った犬の名前)

噛むから懐いてくれないから、と嫌がる犬を連れてくる老夫婦。
犬を紙袋へ入れて「処分してくれ」と持ち込む若い夫婦・・・。
「新しい飼主が見つからず、殺処分されるかもしれないですよ」と説明するも
「あ、いいです」
車から犬を引きずり出して、職員に渡す。

・・・私の人格を疑われるかもしれないが、正直「この飼主死ねばいいのに」と思った。
身勝手すぎる。命をなんだと思っているのか。ただのモノなのか!
オマエもモノ扱いされて死んでしまえ!

1年間で34万頭も殺処分されているらしい。
モラルの向上を願うだけではもうダメなところまで来ている。
ペットショップの廃止、飼育・繁殖は完全免許制、個体全部にマイクロチップ埋め込みの義務化・・・などなど
もうね、国や自治体が対策を練ってくれないとどうにもならないと思う。

もっと命を大事にして欲しい。
命を預かったからには、その飼主はペットを幸せにする義務があるのだ。

No Image

暗い!!-「The Book」

アニメ・漫画・ゲーム

発売後すぐに購入したものの、1年近く放置し、最近やっと読み終わりました。

「 The Book - jojo’s bizarre adventure 4th another day 」

ジョジョの奇妙な冒険第4部の乙一氏によるノベライズ。
以下、ネタバレ含む感想などを。



なんと言うか・・・ 一言で言うと、 暗 い !
読後が爽やかではありません。せつなさと悲しさだけが漂い、救いのない終わり。
jojoキャラはもちろん何人も出てくるけれども、特に仗助が主人公(琢馬)を倒しにくるので
まるで敵キャラのような雰囲気に(苦笑)。・・・というか、琢馬に感情移入しすぎて仗助と億泰が完全にいじめっ子に見える。
あと、仗助たちが「琢馬を倒す!」という展開になるための理由が弱い。琢馬は本懐を遂げられさえすれば、他者には害は無さそうに感じるのだが。あそこで仗助たちが琢馬を追い詰めなければ良かったのに!

後半のスタンドを使った戦闘は、仗助よりも億泰の方が何故か印象に残る。
乙一氏が熱心なjojoファンであることは伝わってくるけど、その愛が面白さに繋がるかどうか
というのは別なのだと感じた一冊。
乙一ファンの方はどうかわかりませんが、ジョジョファンには正直オススメしません。
荒木飛呂彦の描くジョジョの世界とは全く雰囲気が違っても良いという人にはいいかも
しれませんが。
乙一氏は繊細な文を書く人なのだなあ~
そして完全に原作のイメージが出来上がっている作品の、他の執筆者によるノベライズというのは難しいのだなあ~としみじみ感じた作品。

No Image

やられた!

いろいろ

昨日、ヤフオクでお絵描き道具を見ていた時のこと。
魅力的な出品物があったので、ウォッチリストに追加 ・・・しようとしたらば!

「このYahoo! JAPAN IDはオークションの利用を停止されています。」


・・・・・・。

な、何だってーーーーーーーーーーーッ!?!?!?Σ(゚Д゚;)


心当たりは全く無い。評価は3桁、雨マークは1つも無い。
慌てて「利用明細」を見た。
今月は1つも出品していないのに、明細がずらりと並ぶ。
しかも、太字テキストなどのオプションもついていやがる。
私じゃない「誰か」が出品していたブツは、胡散臭い偽ブランド時計。
これを見た誰かが違反申告→ID利用停止・・・となったのか??

「ぎゃーーーっ!ヤラレタ!」 思わず叫びそうになった。(叫ばなかったけど)

なんてこったい。
慌ててヤフオクへ通報。ツーフォー。 2 4 !!!(涙目)
パスワードをサイトごとに変えていなかった私が悪いのか・・・
利用明細は、ヤフオクを利用していない時ほどマメにチェックしよう。

・・・つーか、「ウォッチリストに追加」するまで気付かなかったよ。
早期発見で、まだ僅かな被害(700円くらい)で済んで良かったか。

No Image

予定の無い休日&漫画リスト

アニメ・漫画・ゲーム

今日は何も予定のないお休みだったので、お昼~4時までマターリとネットをしながら布団の衣替えなど。(流石に朝方はタオルケットのみでは寒い)

暗くなる前に犬の散歩を終え、6時から溝の口に繰り出す(←またかい)。

丸井で財布を見るも、好みのものが見つからず・・・。
(いい年してピンク×白のラブリーなものを探してました。テヘッ)
ノクティの「カフェデュモンド」のバナナベニエがメニューから消えていた・・・
バナナブームで品薄になったせいか!?憎い!!
・・・結局キャラメルチョコベニエを注文。うむ、美味しい。(でも何か物足りない・・・)

その後は定番となった文教堂へ。
今日は3階の漫画コーナーではなく、2階の専門書コーナーへ直行。
Photoshop関連の本を立ち読み。 ・・・あぁ~イスが欲しい。


ここ2週間で買った漫画の感想のようなもの(ネタバレ的なものを含む)を1行で書いてみる。
■屍鬼・3巻・・・ 尾崎医師ブチ切れ。村迫正雄が面白い顔で死亡。
■天体戦士サンレッド・1巻・・・ ヒーローなのに極悪。ヒモ。最低!ヴァンプ様は萌え
■マンホール・1巻・・・ ちょっとグロい。2巻を買うかどうか迷い中。
■ダズハント・・・ 絵ウマー。話も丁度いい長さ。読みやすい。(マンホールと同じ作者)
■激流血・1巻・・・ 絵は良いんだけどな~…話がダメダメだ。そりゃ変だろ?みたいな。
■きんぼし・1巻・・・ ヤンマガで連載開始時から注目してました。目ヂカラのある絵がとても魅力的。最近の新人はスゴイね

[PR]
PR