忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まだまだLUSH

まだまだLUSH

いろいろ

12月に購入した「テクノガール」が忘れられず、ヤフオクで集めています(笑)。
あの爽やかな香りとドギツイ蛍光色にノックダウンだったのになあ~…落札した分が無くなったら、しょうがないのでイギリスのLUSHに注文するしか。(なんで日本は期間限定なんだよ!チクショー)



↑写真左下は、チビてしまった初代テクノガール。牛乳石鹸とニコイチで使用。
右下はやはりヤフオクで落札したお試しサイズのソープ。ボーノボーノや天上のオーケストラ、バハマムーンなど、匂いを嗅いでみたかったので購入。こういう出品って助かるなあ~。(LUSH店内にいると、鼻がバカになってちゃんとした匂いが分からないし、一番のお気に入り以外は100gも要らない)



↑丸井溝の口店にLUSHがオープンしたので見に行ったら、サンプルをいただきました。「天使の優しさ」という泡立たない洗顔料。匂いはキツイけど、ビックリするくらいのトゥルトゥル感!ソープ以外は興味は無かったけど、これなら買ってもいいかな~と思った一品。



↑先月購入したバタークリーム「シトラスシャワー」。レモンの香りが爽やかすぎる。ずっと嗅いでいたい(笑)。バタークリームと書いてあるので入浴後に身体に塗るのかと思いきや、固形と液体の中間くらいの、軟らかいソープでした。スポンジでも泡立つけどかなりの量を使うので、コストパフォーマンスは悪いです(苦笑)。

良い漫画

良い漫画

アニメ・漫画・ゲーム


最近はマンガばっかり読んでいますが、お気に入りの作品の感想などを。
「バクマン。」「屍鬼4巻」「孤高の人3巻」


「バクマン。」
この作品のためだけに、ジャンプを買い始めました。
いや~、面白い!マンガ業界の裏話暴露的なリアルな面と、才能ある主人公達が夢に向かってひた走るといういかにも少年漫画的な面がうまく融合してますな。
単行本では気付かなかったけど、1週分でも内容が凝縮されてしかもテンポよく詰め込まれていて、19ページでも「ああ、面白い~!」と満足してしまう。
★★★★☆ 星4.5(←5じゃないのは、目の光が馴染まないため…)


「屍鬼」4巻
いつの間にか発行されていて慌てて購入。今回の表紙が一番好きかも。
話は置いといて、藤崎は辰巳を(絵的に)どういう方向へ持って行きたいのか気になる(笑)!半袖のツナギ(?)着てグラサンかけてバイクにまたがるマッチョなんて…一瞬ギャグなのかと目を疑った。
画像は4巻の終わり。すごい悲しいシーンなのに何故か萌えてしまった…。夏野を巡って清水と徹ちゃんとの争奪戦。

そういえば、今回登場がほとんど無かった静信さん。1巻から既に目があっち側の人間と似てるのに気付きました…((((; ゚д゚))))
★★★★ 星4つ(←辰巳がドS過ぎるのでw)


「孤高の人」
う~む、面白い。非常に絵がウマイ上に、見せ方も素晴しい。もっとメジャーになってもいいのにと激しく思う。
3巻を読んで思ったのは「絶対雪山へは行かねー!」ということです。マジやばい。
★★★★★ 星5つ 文句なしの作品。

No Image

ご一報ください

いろいろ

本当に個人的なひとり言です(苦笑)。

アメリカに住むM君に、定期的に某漫画の切り抜きを送ることになっているのだが、・・・

到着したという報せをくれない!(;´Д`)

記録扱いではない普通の航空便なので、無事到着したかどうかをネットで確認することができないので、ひとことメールで報せてくれると助かるんだけどな~。「着いた」だけでもいいんだが。ついでに何日かかったかも知りたいし。

こういうのって国民性かな?とも思うので、なんとなく言い辛かったりw
(日本人って、ほとんどの人が『到着したよ~』って教えてくれる)

「着いたら絶対に教えて!」って言うべきか??

No Image

極寒TDL・・・

いろいろ

倦怠期なのか夢から覚めてしまったのか、「しばらくTDRは行かなくてもいいや~」状態だった藤井ですが、柱の会社のアレで2000円で入園できるとのことだったので行ってみることに。(しかも20:00以降貸切になりエレクトリカルパレードやキャラクターの見送りもあるとのこと←1月とはいえ、このご時世に土曜の夜を貸し切る太っ腹さに驚愕)

重ね着+ホッカイロ10枚作戦で挑みましたが、やはり1月の風は容赦なく…(苦笑)。

↓またもや写真を撮りまくりましたので、お時間のある方はご覧ください♪
http://fujii.client.jp/z17.htm

正月休みオワタ…

正月休みオワタ…

いろいろ

え~今日から出勤です。職場での新年の挨拶が面倒くさかったです(苦笑)。

藤井的お正月休みまとめ↓
●12月29日…本当は非番だけど出勤。帰りに「地球が静止する日」を鑑賞。
●12月30日…町田へお買い物。ボークスで人形用品購入。
●12月31日…近所のスーパーへ買出し。DVD「ハートブルー」鑑賞。
●1月1日…柱の男が風邪をひく。犬の散歩以外部屋から出ず。モンハン。
●1月2日…↑と同じ
●1月3日…↑と同じ
●1月4日…裏の神社に初詣。髪を切る。DVD「コンスタンティン」鑑賞。


・・・いやあ~ ヒドイお正月でした。
まあ 休み中に倒壊した蕎麦屋プラモを立て直したり、ボークスで人形素体を購入したり、髪を切りに行ったり、映画観たり・・・「PCの写真を整理」以外は目標達成できたのでよかったと言えば良かったのですが。


「年賀状、1枚も書いてなくてマジやばいらしいワン」

[PR]
PR