忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


師走な近況をば

師走な近況をば

いろいろ

気がつけばあと1週間で今年も終わりかあ~。早いな!
え~、ここ数年の中では一番師走らしい12月を送っている藤井です。
最近めっきりROM専でスミマセン。

■仕事&忘年会
 お昼を一緒に食べているメンバーと、机を並べて一緒に仕事をするチームが別なので
 2回も忘年会がありました。 しかも 2 日 連 続 で 。
 社会人になりたての頃は飲み会系が大嫌いだったけれども、最近は好きに
 なってきたなあ~。ちょっとは社会に適応してきたのだろうか?
 あと、元同僚たちとランチ会。
 しかし、なんで皆オサレなお店を知ってるのか?

■年賀状
 今年は暑中見舞を1枚も出せなかったので、書くことにしました。
 もともと筆不精メール不精な人間なので、せめて年賀くらいは出そうと改心。
 藤井に住所を知られている人のお家には嫌でも元旦に年賀が届きます(笑)。

■大掃除
 数日前からちょっとずつ始めてます。
 床と私の部屋以外はほぼ完了! ピカピカのキッチンを眺めてはウットリしとります。



こんなに片付いたのは何年ぶりかな? (*´∀`)ウフフフフ・・・

■お茶
 友人からいただいたフォートナム&メイソンの紅茶とクッキー。 ウマシ!
 大掃除と残業で疲弊した身体(大げさな・・・)に染み渡りますなあ。
 あんまり自分では紅茶を買わないから嬉しい。



No Image

2012 (※少々ネタバレあり)

いろいろ

やっと週末キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

・・・ってことで、レイトショーで「2012」を観てきました。


ツッコミどころは もちろん多々あるものの、まぁ良い作品でした。
家族愛がベースのSFパニック映画って好きなのかも。

少々ネタバレになってしまうが、とにかく怖かった。
地球規模の大災害の前に、人間はなす術なく混乱し逃げ惑うのみ。
非難する場所さえも見つけられないまま。
あっという間に崩壊してゆく大地に「この状態で人類に一縷の希望なんてあるの?」と
私は終始ガクブルしてました。

私だったら、多分助からないなあ。
有能な科学者でも無ければ超大金持ちでもない。運も多分無い(笑)。
一番最初の地割れでスキマに落ちて死亡してしまうに違いない。


好きなシーン。
象やキリンが方舟へ運ばれていくところ。種の保存ということなんだろうな。
こういうシーンがあると、本当に地球上の全ての生物に命の危機が迫っているのだと
伝わってくるので緊迫感が増すね。


最近まで、人類が滅亡するのは致死率の高い未知のウイルスが蔓延することが原因だと
勝手に思っていたのだけど
この映画を観て、こういう終わり方もあるような気がしてきた・・・。




さてさて。
3連休なので、ネット三昧&趣味三昧ですよーヽ(*´ー`)ノ

週末だー

週末だー

鳥&犬

今週も馬車馬のように働かされたけど、やっとこさ週末!

さて、今夜はだらだらネット巡回ですよ~ヽ(*´ー`)ノ  久しぶりに人形もイイな。


そういえば今週は 近所の犬飼いさんたちとのランチミーティングがあり、行ってきました。



↑一人1品ずつオカズを持ち寄って、皆でおしゃべりしつつ食べるというもの。
(私は人様に出せるような腕前ではナイので、買ったアップルポテトパイを持参・・・)
※実際は写真よりも沢山の料理があったです



今回は雨だったので犬を連れてくる人はいなかったけど、すんごい楽しかった(・∀・)♪
人見知りの激しい私なので、こういう席に呼んでくれるのはホントありがたいです。
ペットを飼う事によって、こんな交流の仕方もあるんだなあ~ってしみじみ思います。

そういえば、近所の鳥飼いの交流ってナイな!と思ったら・・・
よく考えたら、鳥って散歩させたりしないから知り合いようがないんだな(苦笑)。
気軽に会ったりできる鳥仲間が欲しいとは常々思うけど。
鳥を飼ってるお友達って、一番近くても2時間かかるしなあ~。それだけが残念。

初・御殿場アウトレット

初・御殿場アウトレット

いろいろ

今日は友人の誘いで静岡の御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました。


途中渋滞したものの、2時間以内で到着。 快晴&寒くな~い(・∀・)♪そしてまだ空いてる。


LUSHの姉妹ブランド(?)のスチームクリーム発見。(しかし買い忘れる・・・)


友人のお目当ての北欧の食器ブランド「イッタラ」。シンプルでキレイだが高い!
小さな赤いグラスがワケあり特価なのに2000円って・・・Σ(・ω・)


昼食~。フードコートがあるのをすっかり忘れ、屋台みたいなところで
肉まんなどの軽食で済ます。(揚げたこ焼きは激ウマだが肉まんは微妙)


*・゜゚・*:.。.:*本日の戦利品メモ*・゜゚・*:.。.:*

■ベネトンのダウン 28000円→11000円
■ボディショップのボディマッサージャー 1260円→378円
■デロンギのお玉とシリコンマット 各210円
■GAPの半袖Tシャツ 1600円→400円

・・・や、安い・・・!!
交通費(往復2800円)を差し引いても満足な買い物です。
ハイブランド狙いや大量買いの人はさらにお得なんでしょうなあ。

しかし、デロンギ=オイルヒーターのイメージだったので、お玉が売ってたのには
ビックリしました(笑)。
欲を言えば、スニーカーが欲しかったなあ~。好みのが無くて残念。
大きな富士山を撮り忘れたのも残念(´・ω・)

三沢基地航空祭 【写真】

三沢基地航空祭 【写真】

いろいろ



10月18日、友人と三沢基地航空祭に行ってきました♪

写真が多すぎて解説無しですが、雰囲気は伝わるかと・・・宜しければご覧ください♪
http://fujii.client.jp/z26.htm 

ちなみに、流れとしては
「うわ、すごい混雑」→「よっしゃあー!(*´д`*)」→「ゲータレード買わなきゃ!」
→「あれ・・・帰りのシャトルバス待ちの人多くない?」→「さ・・・寒い・・・」
→「ギャー!!雨降ってきた!」→「に・・・2時間待ってやっと乗れた・・・ガクガクブルブル」
→「とりあえずかっぱ寿司でも行くか!」

・・・という感じです。 あさり汁とメロン美味しかったです(・∀・)♪


[PR]
PR