忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


珍しくハンクラなどを

珍しくハンクラなどを

いろいろ

通勤用カバンが欲しく色々探し回ったのですが、なかなか私好みのが見つからず、とうとう作ってしまいました。
自分で言うのもナンですが、譲れない要素を全部詰め込んだので、満足ですw



①中にポケットが沢山欲しい・・・→ペン入れなどを含め、全部で7つのポケットを。
②傘・ペットボトルの位置を安定させたい・・・→それぞれ倒れないようホルダー。
③重いものを入れても肩が疲れないようにしたい・・・→キルティングの芯を入れて幅広に。
④全体がグニャグニャしているのは嫌だ・・・→超極厚接着芯を使用でバリっと。
⑤可愛くない裏地は嫌だ・・・→薄ピンクのツルツルサテン地に。

製作日数は、平日で4日ほど。慣れた人なら数時間で作っちゃうんだろうなあ。
う~ん自分で使うものをマトモに作ったのって、これが初めてなんじゃないだろうか。
結構楽しいなあ~ハンドクラフトって。製作中は部屋が大変なことになるのが難点だけど(苦笑)。

No Image

amazonの「買取王子」

いろいろ

本棚から溢れかえっている漫画本と小説を、早くどうにかしたいと思いつつも、ついうっかり古本屋へ持っていくのを忘れてしまう…

ので、amazonで扱っている商品なら何でも買い取ってくれるという「買取王子」を初めて利用してみた。

送付に使うダンボールも配達してくれたので、正直すんごい助かった。
ちなみに、今回用意してもらったダン箱は 特大×1、中×2。
コレにぎっしりと小説や漫画、イラスト集などを詰め込んだ。
総重量は45kgくらい。
(車で持っていくとしても、かなり大変な重さ)
佐川急便の人が事前に印刷された伝票と台車を持って引き取りにきてくれた。着払いなのも嬉しい。

で、翌日の今日、査定額がメールで届いた。
「お・・・。」
思ったより高い・・・!! 予想額の2倍以上。
ガンツ等の人気作を入れたというのもあるかもしれないが、でもちょっと黄ばんでたし、値のつかないであろう本もたくさんあったハズなのだが・・・。
(残念ながら詳細は知らせてくれない。合計額のみ)
どれが高くて どれが価値のない本なのか 全くわからないが、とにかく査定額の高さに二つ返事でOKしてしまった(笑)。
(ココは査定がイマイチとの噂もあるが、私的には満足)

場所は有限なので、もう読まないであろう本は ほこりを被せたままにせず、読みたい人のところへ流通させるのが理想ですな。
手間はかかるけど、ヤフオクとかね。

あと、レンタル漫画なんかも利用してみようかと検討中。
一度だけ読めば満足っていう本もあるしね。

なんてこったい…(泣)

なんてこったい…(泣)

いろいろ

6年ほど愛用してきたマイパソコンですが、そろそろ動作がアヤしくなってきたので、フッ飛ぶ前に新しいのを購入することにしました。



今回はマウスコンピュータから購入。(前回はヨドバシカメラ牛丼PC)
「さすが新しいのは静かだあ~!速い!!」と感動したものの…

な な なんと!フォトショップとコミスタがインスコできねええええええ
――――――――――――――――――ッ!!!orz
(64Bit版Windows7だからだと思うんだけど…)
コミスタが駄目なら、多分イラスタも無理だと思われ…

うぉーおおおおおぉぉぉぉぉ―――――――!!!



…どーすんのよ、コレ…。

GWオワタ・・・

GWオワタ・・・

いろいろ

4・5月生まれの友人の皆様&自分、お誕生日オメデトウ!ありがとう!
地震やなんやかやで、すっかりおめでとうメッセを忘れておりました。

・・・ということで、あっという間に過ぎ去ったGWの記録をば。

■4月29日
 谷底から友人を泊まらせる旨を聞き、2時間かけて大掃除。 死んだ。

■4月30日
 谷底の友人を新横浜まで送った後、ららぽーと横浜へ。
 ユニクロで谷底の服を買い、その後The Best Cheesecakesで休憩。
 私的にマルゲリータピザが大当たり。↓写真は季節のチーズケーキ。濃厚!


■5月1日
 家で過ごす。「東京マグニチュード8.0」を見て怖くなる。

■5月2日
 仕事。

■5月3日
 天気悪し。ゴッドイーターをやる。

■5月4日
 友人とIKEA&ららぽーと横浜(またかい)へ行く。さすがGW、混んでいる。

「ミートボールを食べてみたい!」という友人の熱意に負け、昼食を摂ることに。

↑友人のミートボールを1個貰うが、ひえひえだった。特別不味くはないが美味しくもないw

夕食は、ららぽ内の和食バイキング「野の葡萄」で。身体に優しそうな感じ。
IKEAとららぽを半日も歩き回ったので足が疲れた。

■5月5日
 記憶なし・・・。

■5月6日
 仕事。

■5月7日
 スープカレーを作るも失敗。(大泉洋風を目指したが)

■5月8日
 友人に誘われ池袋に「星を追う子ども」観に行く。かなりジブリ、ジブリ。

池袋、めっちゃ混んでました。

ついでにアニメイトなどへも足を運んでみる。どの階もカオスw
タイガー&バニーの虎兎同人誌が既に売られているw←仕事速いすなあ~
あと、いつも思うが階段が狭すぎるよ、アソコ。ちょっと怖い。


ん?なんだか普通の週末と変わらないなあ・・・(・ω・)

マターリ週末

マターリ週末

いろいろ

いつものごとく 今週末も特に予定が無いので(笑)、ベランダと
ぽこたんのケージの大掃除などを。


ペットヒーターも新調&40wに下げました。気持ちイイね(*´ー`)♪


「道とん堀」で、明太もちチーズもんじゃと豚キムチもんじゃディナー。うまし!


古本屋でヒカルの碁のデッカイ画集を100円でゲトー。アナログ塗りが美しすぎる。
小畑氏の絵は個人的にこの時のが一番好きでした。
その他、ホビージャパン、進撃の巨人、ダークエンジェル(懐かしい・・・)を購入。
いい買い物ができました。
麻宮騎亜も88年頃の絵が一番良かったね・・・


「オメーら油くせえんだよ!何食って来たんだよ!!土産はどうした」

[PR]
PR