忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年も宜しくお願い致します

今年も宜しくお願い致します

いろいろ

新年おめでとうございます!

昨年を振り返りますと、大きな病気やトラブルもなく、比較的穏やかな年であったと思います。
難を言えば、今までやっていた趣味関連に全く興味を失ってしまったことです。 写真も二次絵描きも立体モノも、以前のような情熱は起きず、ただ毎日仕事して帰ってきて寝て・・・の繰り返し。 …何なんですかね、コレ。 幸い仕事は普通にやれているので大きな問題はないですが、やっぱり趣味が無い・興味が起きない日々というのは味気ないですね。
まあ、こればかりは努力でどうなるものでもないので、自然に身を任せつつ、いつ趣味人間に戻ってもいいように、机の上をキレイにしておきたいと思います。

色々とダメな人間ですが、今年も宜しくお願い致します。
2013年が、皆様と私にとって良い年になりますように・・・・・・(´ー`)



↑恒例(?)の、「見ないで聖闘士を描いてみよう!」コーナー。(クリックで拡大)
 今年はヘビ年なので、ヒドラ市です。(思ったより似てたかも…)
 



↑こちらはエヴァが好きそうな友人に送った印刷用年賀状。(拡大できます)



No Image

帰省してきました

いろいろ

久しぶりに青森に帰省してきました。
写真日記的なものをUPしたので、よろしければご覧ください(^o^)ノ

青森2012秋

久しぶりの深夜バスで、休憩のたびにFoursquareでチェックインしていたので
mixiの先週の「つぶやき」欄がウザい事になっててスミマセン…!





◆こだわりの手帳◆

◆こだわりの手帳◆

いろいろ

アホな日記なので、読み流してください…

9月に入り、文具屋の店頭には10月始まりのスケジュール手帳がトコロ狭しと並んでおりますな~。眺めているだけでもワクワクしてしまいます(´∀`*)♪
実は私、手帳にはかなりこだわりがあるのですが、そのこだわりの深さ故なかなか納得のいくものが見つからず、しかたなくキャラクターものの手帳を使用しておりました…。 が、しかし2年前!私が望む仕様をほぼ全て兼ね備えた手帳に出会ってしまったのです…!

バッグに入れてもかさばらない薄さ、選べる大きさ、選べる表紙色、月ごとに色が違って見やすく捲りやすいインデックス、無駄なイラスト等が一切無く、月と月の間に2ページ挿入されているのでインクの裏移りを心配しなくて良い(←ココ一番重要!)等など、まさに「痒いところに手が届く」逸品の手帳なのです。



…ところが、今年は…ナイ! お店に並んでないのですよ!
大型の文具屋からキディランドまで5件ハシゴしたけれど売ってない!!
もしや販売中止か?それともこれから入荷か?しかし、多数のメーカーが既に店頭に出回っているじゃない?…などとモヤモヤしてしまった私は、思い切ってメーカーに問い合わせることに。

…が、問い合わせた先が違うメーカーで、担当の方に迷惑をかけてしまう事態に…(涙)。しかし親切にも、その方は「その仕様でしたら、クツワさんの商品と思われます」と、わざわざ調べてくださってました。
ありがとう!ありがとう!!ミドリさん!!手帳はクツワさんのを愛用するけど、鳥のシールや他の文具は積極的にミドリさんで買わせていただきますね!!

真のメーカーが分かったところで早速問い合わせをし、後は返事を待つのみ… だったのですが、amazonをダラダラ見ていたら、9月18日発売(予約受付中)の文字が!!わあああああ!!!なんで先にアマゾンで検索しなかったんだよ、自分!!orz

…あー、クツワさんにもお手数をかけてしまう… ('A`)ごめんなさい。

まあ、とにかく無事発売されるようで安心しました。今夜は良く眠れそうです。

写真を整理中

写真を整理中

いろいろ

マイピクチャにどんどん写真が追加されるもゴチャゴチャ放置状態だったので、2012年度前半分をまとめて整理しました。

一部を画像保管庫にUPしましたので、宜しければ暇つぶしにご覧ください(^o^)ノ
どうでもいいものも多いですが(苦笑)。

http://fujii.client.jp/z33.html(のっち色々)
http://fujii.client.jp/z34.html(空・風景いろいろ)
http://fujii.client.jp/z35.html(雨のジブリ美術館)
http://fujii.client.jp/z36.html(横浜散策・横浜スタジアム~中華街~人形の家~港の見える丘公園~外人墓地~山手十番館~元町)




知らない世界

知らない世界

いろいろ

「セッションパーリィあるから行こうよ!」と柱の男に誘われ、三茶にあるライブスペースに行ってきました。
好きなアーティストのライブには行ったことはあるけど、趣味で音楽をやっている人の演奏を生で聴くのは初めてなので「どんな感じなんだろう~」とちょっと緊張。


…「着物の女性がおる!」 男性は普段着が多いけど、女性はオシャレでした。 知っている顔は3人ほどしかいなかったけど、まったりと楽しい雰囲気で安心(笑)。


↑柱の男はドラム参加。担当する曲数が多かったようで心配していたようだが、周りもみんな酔っ払っていたので、なんとか上手くごまかせたようだw


↑本日のセトリ。一応この流れでは行くが、他にもやりたい曲があれば随時追加されていく。洋楽ばっかりだろうな~と予想していたけど、意外にも、演歌あり、アニソンあり、JPOPありの、飽きない選曲になっていて良かった。


酒を飲みながら演奏したり歌ったりで、なんだか楽しい雰囲気。
う~ん、イイ!今回ばかりは正直、楽器が出来る人を羨ましく思ったね。会社員だったり先生だったり美容師だったり…普段は別の世界に生きている人たちが、ひとつの場所に集まって、演奏を楽しむ。なんて素敵なことなんだろう。 一人ホビー系の自分には一生味わえない楽しさなんだろうと思う。 


オマケ画像
なんだか雰囲気のいい路地裏が。今度歩きやすい格好で散策に来たいなあ。

[PR]
PR