忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆謹賀新年◆

◆謹賀新年◆

いろいろ

遅くなりましたが新年おめでとうございます(^o^)ノ
ツイッターが主流の現在、わざわざブログに足を運んでいただける方は極稀だとは思いますが(苦笑)、自分の日記代わりでもあるので今年もボチボチ更新していきたいと思いますー。

とりあえず昨年は大きなケガや病気も無く仕事もそこそこで、まあ良い年でした。
今年も穏やかな年であることを願いつつ、昨年よりもうちょっと創作に力を入れ、あと交流も多めにしたいなあ~と思っております。

こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いいたします…!!




1~2月は仕事がめっちゃ大変そうなんですが、頑張って乗り切らねば…!
皆様もインフルエンザや風邪にはお気をつけください(^o^)ノ




江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園

いろいろ

以前から気になってはいたものの、何故か一度も行っていなかった
江戸東京たてもの園に行ってきました。

一番のお目当ては「ジブリの立体建造物展」だったんですが、設定資料を始め超美麗な背景画やミニチュアまで展示してあり、まさに眼福でありました。
こんな素晴らしいイベントが12月で終わってしまうなんて…と思っていたら、大好評のため来年3月まで延長になるらしく、ぜひもう一度平日に足を運びたいと思います。(土日はめちゃ混みだからね…)


ジブリ展を出た後、常設展示の建造物を紅葉と共に堪能。
文化的価値の高い歴史的建造物を移築してるというこの園内には30棟も展示してあり、あちこち移動しなくてもこの園内だけで一度に見学できるのが素晴らしい。
個人的には銭湯と万世橋交番、喫茶店にもなっている洋館がお気に入り。

今週末は建物と紅葉のライトアップを開催していたから夜まで開園していたけど、普通の土日だと16:30までしかいられない…? ジブリ展示見たあとランチしてお茶して建物を堪能したら、あっという間に閉園時間になってしまうと思うのだが…正直時間が足りない! みなさん9:30の開園直後に入場していらっしゃるのだろうか? 昨日は11時入園で夜7時までかかっちゃったぞ。

なかなか良い休日でした。
今回の写真はコチラ→「江戸東京たてもの園」











のっち初青森

のっち初青森

いろいろ

9月14~17日、初めてのっちを連れての帰省をしてきました。

往復1500kmにも及ぶ車での移動は大変でしたが(特に帰り)、どうにか無事に帰還し、先ほどやっと写真の整理も終わりました。
(残りの休み5日間は、何もせずボーっとしてたらいつの間にか終わってたり…)

後半ほとんど趣味の写真ですが(ガソリンスタンドとか;)、宜しければ「青森帰省写真集」を見てやってください~



今回、家族で宿泊したのは星野リゾートの「青森屋」というところでしたが、施設内で青森県らしいイベントを開催したり、なかなか素敵なお宿でした。そして岩風呂が苦手な私は、ヒバの湯で助かりました(笑)。余裕があったらぜひ他の星野の宿にも泊まってみたいな~(・∀・)♪
星野リゾート青森屋  

あと、今回はレンタカーを利用しました。22歳の車に往復1500kmが耐えられるか心配だったので;
(…う~ん、最近のAT車は快適なんだな…)


そして写真は冊子にして送ることに(笑)。←のっち写真集を作ったところです。
複数人に送る時は、これが最善なんじゃないかと思う。受け取る人も、いちいち写真をアルバムに挟むの面倒くさいと思うんだ… 普通のサイズの写真だとなんだか小さいしね。



お掃除ロボット(笑)

お掃除ロボット(笑)

いろいろ

ひええ~!前回の日記から4ヶ月も経ってました;; なんというクズ…

なんか最近バタバタしてたのですが、来月から(…ってもう明日からか)更に忙しくなる予定なので、こんなん買っちゃいました。→自動ロボット掃除機(笑)

これを稼働させれば、もう自分では全く掃除機をかけなくても良い…とまではいかないみたいですが、かなり減るらしいとのこと。ウチはのっちの抜け毛がほぼ一年中舞っているので、このロボットに期待したい。 
う~ん、これくらいのお手ごろ価格で水拭きしてくれるロボットも出てくれないかな~(笑)。←人間はどこまでも楽しようとするものですな…







写真集とパンケーキ

写真集とパンケーキ

いろいろ

き、キターーー!!!!
のっち写真集が送られてきたでござるー\( 'ω')/


ひゃあああああー!A4サイズなので大きい!!(*´Д`)=3
生まれた直後~入稿前日までの丸7年に渡って撮ったものなので、厳選はしたものの最終的に100ページという、予想よりブ厚い写真集になってしまった。

今は個人が趣味で、こんな厚く しかも全ページフルカラーの本を安く作れてしまうのだ。ちょっと昔なら考えられない。いい時代になったものだ…( ´ω`)
ちなみに今回お世話になった印刷屋さんはワンブックスさんです。

そういえば、柱の男がツイッターで希望者を募ったところ、4名ほど奇特な…いや失礼、ありがたいのっちファンがいらっしゃいまして、ビックリしたのですよ。
柱の男と「さすがにヒトんちの犬写真集に興味がある人はいないよねえ。のっちしか載ってないのにw」とか笑ってたんだけどね。 世の中は広いんだなあ…
(ちなみに、完全受注生産な上に1冊でも10冊でも価格が一緒なので、希望者がいてもいなくても、損とか得とかは無いのです)

やはり、一冊の本にして、いつでも手にとって見られるというのは良いものですな。 パソコンのモニターで見るのとは一味違う。
う~ん、予想以上に満足。たくさんの思い出が詰まったこの本、私が死んだらぜひとも棺桶に入れてほしい(笑)。

皆様もこの「完全自己満足のペット本」、作ってみませんか? オススメです~。



そしてそして、3日前にオープンしたばかりの星乃珈琲店に行ってきました。
(まさかこんな近所に出来るなんて思っていなかったから感激!)

オープンしたてだからか店員さんが皆ぎこちなかったけど(苦笑)、オムライスドリアもスフレパンケーキも美味しくて満足でした。あと、カフェインレスコーヒーがあるのも◎。

ただ、駅から離れているところにあるので、人が入るか心配だなあ(笑)。
車がないとちょっと厳しい。(←うちからも車で行った)
美味しいので、どうか潰れませんように…!!




[PR]
PR