忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


カワイイ・・・

カワイイ・・・

人形・食玩・模型

え~。 ドン引きされそうなのを覚悟で。

























めっちゃカワイイです(*´Д`) 写真ではあんまり伝わりませんが。

女の子・・・というか、幼女ですな(笑)。
60cmの少年人形とはまた別の魅力があります。

小さいので、一部のリカちゃん人形のドレスなんかも着用できたりします。(これは嬉しい!)





スープカレー

スープカレー

いろいろ

今夜のメインは、週末にe-Naさんご夫婦から北海道土産でいただいた「大泉洋プロデュース・本日のスープカレーのスープ」に鶏肉と野菜を加えたものです。(onちゃん人形添え。←これも頂き物)


・・・もうね、本当に

超美味!


ちょっと感動しました(笑)。

自分が作ると、どうしても「市販のカレールウを薄くしたような味」から抜け出せないのですが、このレトルトがあればいつでも美味しいスープカレーが我が家で。

そうそう。
アツアツのベニエが美味しいCafe Du Mondeですが、ここのスープカレーもかなり美味しいです。このお店でスープカレーに開眼しました(笑)。

他にも銘菓「白い恋人」をいただき、すっかり北海道を賞味した藤井であります。
ご馳走様でした! onちゃんは幸せにします。

マダムアレクサンダー

マダムアレクサンダー

人形・食玩・模型

ネットで落札したマダムアレクサンダーが到着したので、早速カスタムすべく解体。

ボディの色移りが激しいのと、ムチムチした肉皺(?)を除去するためにひたすらヤスリがけ。

60センチ人形と比べると、本当に作業が楽だ~。

このマダムアレクサンダーはLatiのcocoヘッドに着けるために買ったのですが、サイズ的にはGood!
(デフォのcocoボディはなんとなく小さい気がして・・・)

お腹がぽっこりしてて、リアルな幼児体型です。

さてさて。
ボディとヘッドの色の違いが課題ですな。

今夜!

今夜!

人形・食玩・模型


←先日買った人形用ヅラのレシート。

なんか書いてあります。

「SDたちと涼夏スタイルで一緒に夏を駆け抜けてみるか!今夜!」

・・・誰がこの文を考えてるんだろう。

シビれます(笑)。


●夏休み~最終日

●夏休み~最終日

人形・食玩・模型

なんだかんだで、今日で短い夏休みが終わってしまいました。(単に有休休暇を週末にくっつけただけなんだけども)

●2日目
ボークスSR立川店→秋葉原店へのドライブの旅(笑)。人形用のズラなどを購入。両店とも服が少なくてガッカリ。
そして秋葉原UDXのラウンジへ。 な、なんとXboxラジオ番組、Xbox Live The PartyのDJ、佐野氏と同じテーブルに。やっぱりこういうお仕事をされているだけあって、話の引き出しが豊富ですな。そして美声!
(写真上は、G氏と佐野氏に囲まれゴキゲンな柱。下はフレッシュな声優さんに囲まれ、やはりゴキゲンな柱。9月8日のルパン3世は要チェケ!)
帰りは間違って新宿歌舞伎町を通っちゃったりして、楽しい1日でした。



●3・4日目
マトリックスシリーズをまとめて3本見る。
やっぱり面白いなああああ~!
3作目は泣くね。ベタだけど、トリニティーのシーンでは涙が止まりません。
そして、怖い。タコのような敵が大量に攻めてくるシーン。「どうあがいても、絶望」というSIREN2のフレーズがピッタリで。正直、3作目は私の中ではホラーの域だったり。

●5日目
お昼から人形の写真撮影を。テーマは「今持ってる安いデジカメで、いかに綺麗に撮ることができるか」。いろいろと工夫して撮ってみました。



いや~、写真って楽しいね! 難しいけど…orz
勉強しなくちゃ。

[PR]
PR