忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ひとり生活

ひとり生活

いろいろ

無職生活も1週間が過ぎ、ダラダラやっていた部屋の整理も大分片付いてきました。
(通販で買った犬用品がどんどん到着するので、収納する場所を作らなくてはいけないのです)
まあ掃除も1日中やっているわけではなく、柱の男も出張中なため、かなりマッタリと過ごしているのですよ。

そうそう。
実は今日ですね、初めてエステというのものを経験しました!
(お金がないので顔だけですが)
本当はもっと若いうちから顔のお手入れに気を使うべきだったのですが… 美容などには無頓着なままこの歳になってしまいました。
まあ自分以外の人から見たら大きな変化はないかもしれませんが、自分だけが実感し満足するというのもアリなのかな、と思い始めています。
(昔の藤井には美容にお金を使うなんて考えられませんでしたよ)
これでチョットでもしみ&くすみが薄くなればいいのですが。

poser←え~と、これがエステ後の藤井の顔です!
…というのはウソです(笑)。

今日インストールしたPoser7のデフォルトキャラ。
相変わらず濃いなあ~(笑)。
なんかサッカーゲームのキャラクターにいそうな感じ。
しばらくはこのソフトで遊ぼうと思います♪

実は「影牢2」と「ICO」をプレイ中だったのですが、あまりのヘタさ&根性の無さに、挫折してしまいそうです…(苦笑)。

告白をば

告白をば

いろいろ

有休消化のため、昨日今日とお休みでした。

・・・そうそう。
私がこのたび仕事を辞める理由ですが。

●できればもうちょっと近い職場を希望。…30%
●現在の仕事内容・給料に不満がある。…20%
●犬を飼いたい。…50%


…あまり大きな声では言えませんが、犬を飼いたいっていうのが一番の理由です。

以前から飼いたいという気持ちはあったものの、なかなか踏み切れずにいたのですが、私がしばらく無職になるということにより、長年の夢である「犬を飼う」ということが実現しそうです。
(やはり最低でも8時間誰も部屋にいない状態で子犬を迎えるっていうのは無理そうなので)

…う~ん。 
アホかもしれません(苦笑)。イヤきっとアホです。

でも、これから十数年家族として一緒に過ごす彼女のための半年程の無職の時間をもったいないとは全く思わないです。

↑写真はお迎えした2匹のラブラドールの子犬です。
…というのはウソです。リーメントです(笑)。

No Image

あと4日・・・

いろいろ

今日の午後、私の後任となる女性がウチの係に来た。

私の出勤日も残り4日。
その間に私がやってきた仕事を教えなければならない。
(まあ、大した内容じゃないのでスグに覚えてくれるであろう)

それにしても・・・あと4日かあ。
最初はどれくらい勤めるかなんて想像してなかったけど、いつの間にか2年近くになっててビックリ。
さらに直属の上司だけじゃなく、他の係の方々からも熱い(?)引き止めをいただいたのにもビックリ。
こんなグズでダメダメな私に・・・本当に有り難く、そして申し訳ない気持ちでいっぱいです。

そしてそして。
仲の良かった2人の同僚との楽しかったランチタイムが無くなってしまうのが残念。

何かの道を選ぶ時、いくつかの犠牲はあるものだろうとは覚悟していたけれど・・・。
これが一番キッツイなあ~…

もともとオフの時は一人で過ごすことが多いので、仕事を辞めたらホントに柱の男以外誰とも話さなくなりそう(苦笑)。


まあ、自分で決めたこと。
楽しい事も辛い事も、これからの自分に必要なことなのだと自分に言い聞かせてみたり。



模様変え

模様変え

いろいろ

ヒマだったので、一人で部屋の模様変えなどを。

窓際に置いていた机を壁際に配置。
テレビが反対側なので、観辛くなってしまいました。 …が、換気が楽チンになりました♪

←片付け途中なので、微妙に汚部屋。

う~ん… ちょっと疲れた(´・ω・)



近況

近況

いろいろ

こんばんは。
年明けにまた胃腸の調子が悪くなり、仕事もプライベートもボロボロだったのですが、最近やっと元気を取り戻した藤井です。


しかし胃腸の調子が悪かったというのに、何故か体重が3キロ近く増えてて驚いてしまいましたよ。丸3日寝てたからかなあ…。処方された漢方薬で栄養の吸収が良くなりすぎたのかな?(苦笑)


←今日買った本。


犬の飼い方・しつけ方本です。
以前からワンコはお迎えしたいと思いつつ、なかなかチャンスが無かったのですが(今も無いけど)、とりあえず勉強だけでも…と思って。


まあ、ほぼ毎日最低8時間部屋を空ける私には、子犬を迎えることは無理なんでしょうが…


[PR]
PR