忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

アニメ・漫画・ゲーム

今日は一人で映画を観に行ってきました。劇場版エ…じゃなくてヱヴァw
ファーストデイ(1日)ってことで1000円でした。これは嬉しい!

まずはグチ。
隣に座ったオタっぽい喋り方の男性2人組が、本編始まってるのにゴニョゴニョ「ここ、違うくね?」とかおしゃべりしててホント耳障りでした。
「うるせえ!黙ってろ!!」とブチ切れそうに何度もなったけれど、そこで逆切れされたら さらに周りの人にも迷惑かかるだろうから止めておきました。 何より、その2人組の前の席の人が何にも行ってなかったから。←ホントは一番うるさいハズなんだが。
(まあ藤井が文句つけるだけの度胸がなかったっていうのが一番の理由だけどw)

…で、映画の感想。 (注!:少しネタバレアリ)

・・・声が! 声、やっぱり変わるんですね。 エンディングが始まるまでずっと「声優代えたのかな?」と思っておりました。 いや、私の耳が悪かったのかも知れませんが。


4部構成だそうですが、まさかもうカヲル君が出てくるとは思いませんでしたYO! ラストの方、ちらっとだけですけどね。次回は一体どんな展開に!?

次は…来年ですか(;´Д`)。待ちきれないですよ~
せめて年末くらいにしてほしかった…


…とくに感想もネタバレもありませんでしたが(苦笑)、このへんで…

↑自宅用に買った使徒の箸置き(笑)。なかなかイイとこ突いてます。
この歳だとノートもクリアファイルも使わないもんね。

お土産ー♪

お土産ー♪

いろいろ

え~外は大変な雷雨となっております。
皆既月食は残念ながら見られないっぽいです・・・・・・(´・ω・`)
っていうか、その前にテレビが映らなくなったー!!「本怖」見てたのに!!

←写真は、土曜に遊びに来てくれた青森の友人たちから貰ったお土産。

「りんごから産まれた もっこりんごきゅーぴー」と「せんべい汁」(の一部)

もっこりんごって…!
赤いふんどしがモッコリしてます!(笑)
そして、これはマリモッコリのパクリじゃないのか・・・!?

せんべい汁はスープ付きだったので、適当にネギや人参を入れて作ってみたのですが・・・

ウマイ!!

数分煮込むと、せんべいがゴニョゴニョと歯ごたえのある状態になり、またスープを吸い込んで非常に美味しいのです。
付属のスープは醤油ベースでしたが、自分でアレンジして味噌味でもいけそうだと思いました。 かなり気に入ったので、通販で買ってみようかと思います♪

背景は、PCの壁紙にしているバルフレアとフラン。このCG魔力ありすぎ…

ばかだね~

ばかだね~

アニメ・漫画・ゲーム

2日前にクリアしたばかりのファイナルファンタジー12(以下、無印FFXII)ですが、予想以上にハマってしまい…
9日発売されたばかりのファイナルファンタジーXIIインターナショナルゾディアックジョブシステム(長い)を買ってしまいました(ついでにワイヤレスコントローラーも)  

以下、ネタバレ含みつつ無印のFFXIIクリア後の偏った感想などを↓
「どうせムービーがキレイなだけの、カッコつけたゲームなんだろ」と、バカにしておったのですが… 無印のFFXII、私的にはかな~り面白かったです!

ストーリーも結構良かったし。(薄い・少ないという意見も多いみたいだけど、ヘタレな私にはこれくらいのボリュームで十分でした)
そして出てくるキャラクターの魅力的なことったら…(*´Д`)
フラン・バルフレア・ヴァン・パンネロ・ラーサー・バッシュ・ギース…もうね、書ききれないくらい

そういえば アーシェがヒロインということで、ヴァンとくっついちゃったら(幼馴染のパンネロの立場は)どうするんだよ!とヤキモキしたりしましたが、それはなくて安心しました(笑)。 後半、未亡人アーシェとバルフレアがちょっといい雰囲気になるのですが、これも成就しなくて安心しました(苦笑)。
藤井の勝手なアレなんですが、バルフレアとフランは一生離れないでいて欲しいのですよ。仕事でも私生活でも最高のパートナーであって欲しいのですよ。
(・・・なので、未亡人アーシェのあの感情は正直ちょっと不快でしたw)


フランの寿命はヒュム族の3倍。しかも成人したら、見た目ほとんど変わらず…ということは。

バルフレアがヨボヨボの白髪のお爺ちゃんになっちゃっても、フランはピチピチボイーンな若さを保ってるんですな。普通に歳を取っていけば、バルフレアはフランより先に老衰で逝ってしまうわけで…。
その後フランはどうするんだろうなあ。
…なんか切なくなってしまった…。

なんとなく2人は一緒に死にそうだな。うん。多分そうだ。 ボカーンと!爆死!

…なんかバルフレアとフランのことばっかりだな(笑)。

のっち初めての…

のっち初めての…

鳥&犬

散歩に行きました。
今まではマンションの駐車場までだったんですが、今日は裏の小さな神社まで。

notch01
↑新しい世界に、ドキドキガクガクののっち。

notch02

「ギャー!」

←やはり・・・というべきか。
途中でグズりだすのっち。

最後はだっこして帰りました。




いやぁ~…疲れました(苦笑)。

のっちも緊張しまくりで疲れただろうけど、人間もかなりの疲労。 変なもの落ちてないか(食べちゃわないか)とか、リード壊れちゃったらどうしようとか、他のワンちゃんとケンカにならないかとか… とりあえず今日のところは無事に帰られましたが。

おおォ・・・早く慣れねば…ッ!!

記憶力ゼロ

記憶力ゼロ

いろいろ

夕方、たまプラのモンスーンカフェに行ってきました。 東南アジアのリゾートっぽい雰囲気が気に入ってます。

先週、元同僚たちとランチを食べに行ったばかりだというのに

道 に 迷 い ま し た … orz


柱の男に呆れられつつ、携帯で調べてどうにか到着。

自分の記憶力のあまりの無さに悲しくなってしまいます…が、好きなものを食べてしまえば そんなことはどうでもよくなってしまいます(笑)。


今日は生春巻きや海鮮焼きビーフンでお腹イッパイになってしまったので、デザートは無し。
しばらくエスニック料理(というか、パクチー)はいいや(笑)。←結構好き嫌いが分かれる香草だよね。




[PR]
PR