忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


はぴばすでぃとぅみー

はぴばすでぃとぅみー

いろいろ

すっかり忘れていましたが、今日は私の誕生日だったようです。  …ちぇっ、また歳とったー



柱の男からもらったプレゼント。

リーメントはともかく、いい歳した女が、ミクロマン素体とか日本の名刀(プラモデル)「豊臣秀吉」ってどーなのよ??w(いえ、私自身がチョイスしたんですけどね)

ええ、これからもずっとこの路線で突っ走りますよーーーヽ(*´3`)ノ

漫画アニメの話題

漫画アニメの話題

アニメ・漫画・ゲーム

※グロイ話題があるので注意
久しぶりに漫画を買ってみた。 丸尾末広「ルナティックラヴァーズ」と沙村広明「ブラッドハーレーの馬車」。



昨日はファミレスで遅い夕食を摂ったのだが、ドリアが運ばれてくるまでの間、ヒマだったので買ったばかりの漫画を読むことにした。


 「・・・うぐ・・・ッ」 

ヤバイヤバイヤバイ。
ネットでかなりのグロ画像に鍛えられたと思っていた私だが、このなんとなく買ってみた「ブラッドハーレー~」はヤバかった。
帯を読んで、「暗~い話なんだろうな」とは覚悟していたけど、私の予想をはるかに超えていた。 ぐわあああああああああ。

この作者の絵って、リアル系なのでモロに伝わってくる。
しょっぱなから集団強姦&人体破壊系。しかも被害者は夢見る無垢な少女。
最初の20ページで限界・・・。 サイドメニューのポテトも1本しか食べられませんでしたよ。

週末にでもブックオフに売ってきます。そういえばウチに無限の住人が揃っているけど、多分一生読まないだろうなあ。今日読んだこの本一冊でトラウマになりそうだ…(つд∩)

もう一冊は私が神と崇める丸尾先生の短編集。 よく考えたら丸尾先生の作品もエログロが多いんだけど(性器切断や内臓姦などなど)、気分が悪くならないのは何故だろう?? 柱の男は「怖い」と言って読まないけど。

お次はアニメ~
なんかこの春はアニメが大豊作じゃないですか!↓画像クリックで拡大。(ネットでの拾い物)



とりあえず録画しとこうかなって思うリスト↓

マクロスフロンティア

ドルアーガの塔
イタズラなkiss
あまつき
BLASSREITER
隠の王
ソウルイーター
ヴァンパイア騎士
モノクローム・ファクター
RD 潜脳調査室
クリスタル・ブレイズ
秘密
図書館戦争


・・・うわっ!こんなに!!w HDDの容量すぐにいっぱいになりそう。
なんだか今期は女性が喜びそうな作品ばかりですねえ。
密かに好きだった「ヒロイックエイジ」の続編は無いのでしょうか?(笑)

あと、清水玲子先生原作の「秘密」は、アニメ化とともにボークスとのコラボでSDが出るっぽいです!似てる似てないは別として、すんごい美形な人形になりそうですな。これは楽しみ。



桜

鳥&犬



マンション裏の神社の桜がほぼ満開でした(*´∀`)♪

手作りレジンアイ

手作りレジンアイ

人形・食玩・模型

ジャーン!!我流で製作したレジンアイ第一弾でっす!


・・・ 虹彩デカすぎ ・・・orz

「これじゃあ白目の部分が出ないだろ」ってくらいデカい。「グレイか!?」ってくらい。 予想通り、大失敗です。
しかもペンの後ろでグリグリやって作った超テキトー型だったので、左右の大きさが全く違う・・・(つд∩) ギャー

オークションで見かける手作りレジンアイってどうやって作ってるんだろう??すんごいキレイだよね。

それにしても・・・今回使用したのはカラーエポだったんですが、完全硬化するまでの時間が長すぎる…。 せっかちな私は24時間も待ちきれなくて、途中で何回も爪楊枝でつついてました(笑)。
・・・どうしよう・・・ホビーキャストNXを買っちゃおうかしら?硬化時間が20~30分っていうのは非常に魅力ですねえ。

ついに・・・

ついに・・・

人形・食玩・模型

手作りのレジンアイにまで手を出そうとしています…((((; ゚д゚))))

人形を始めた当初は、まさかここまでやろうとするなんて思ってなかったなあ。

今のところ頭の中で制作方法を考えてるだけなのですが、とりあえず失敗してもいいから作ってみて、それからきちんとした我流マニュアルを作っていきたいな~と思っています。

後日、失敗作の数々をお見せします(笑)。

[PR]
PR