忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


No Image

ラストフレンズ&がくっぽいど

いろいろ

あんまりコレ系には興味なかったんだけど・・・

「がくっぽいど」 は気になってます! あの声で色んな歌を歌ってくれるのか?面白そう~♪

公式サイトを見たら、イラストを描いたのは三浦健太郎氏(ベルセルクの)じゃありませんか! 名前見なきゃ全然わからなかったよ・・・
(腐女子が書いたのか?なんて一瞬思ってしまったことは口が裂けても言えませんが)

ところで「ラストフレンズ・最終回」ですが・・・

まあ、こんなカンジかな?って感じですた(笑)。

やっぱソウスケが死んじゃってるから緊張感はあんまり無かったけど、ラストに向けてどうにかハッピーエンドでまとめたな、と。

エリはオグリンと結婚できて良かった良かった。最終回で一番良かったシーンだな。
ミチルの出産シーンもちょっとジーンときた。

・・・が、ラストはアレでいいのか・・・? うん、いいんだろうな。
3人で子供を育てるのか。
なんか複雑な事情を背負った人達の新しい愛のカタチだな。


あと、疑問とか不満な点。
なんで大怪我させられたタケルはソウスケを訴えなかったのか?これは一番の大きな疑問。現行犯じゃなきゃダメってことはないだろう。意味わからん。
ソウスケは死んでしまったが、償って更生するべきだったと思う。美しい謝罪の言葉が並べられた手紙を残して自殺・・・なんて、やたら美化され同情させるような演出になっているが、やはりDVは許されることではない。過去がどうであっても。ダメなものはダメ。
バイク事故のシーン、病院に行くためのフラグだか緊張感のためだかわかんないけど、ちょっとベタな展開だな(笑)。
オグリン、自分の家に着いた直後にミラノ行きについて奥様と意見の相違があって「やっぱダメだこりゃ」→エリにしよう!・・・ と、どうしてもそう考えてしまうよ。
ルカの優勝記者会見、もっとズバッとぶっちゃけて言うのかと期待してたんだけどね。ちょっとウヤムヤな感じで残念!
ミチル、・・・なんかルカとタケルに甘えっぱなしのような気がするけど、まあいいや(笑)。本当は自立してほしかったけどね。ラストのモノローグの英語がちょっとダサかったです。なんか気恥ずかしかった(苦笑)。
ソウスケ、OPで黒いネクタイをしているのは「死の象徴」というのをどっかで読んだ。なるほどー!カンのいい人は気付いていたのかもね。

・・・ん? なんか不満の方が多いけど、まあいいや(笑)。

ラストフレンズ、来週もなんかあるみたいですな。数年後の話とかかな?

ここ最近の写真日記

ここ最近の写真日記

いろいろ

・・・というかメモ。忘れないうちに書いておこう。











散歩中に「アンジュ」というカフェ発見。 緑と花に囲まれた素敵なお店です。
テラス席はペットOKということで、そしてお財布もあったので(笑)、お茶をしてきました。こんな目立たない静かな住宅街に こんな素敵なお店があるとは…! 潰れたら嫌なので宣伝しておきます(笑)。アンジュ高津梶ヶ谷店です。


←ヒマな時にやってるアプリ。なつかしの『どこいつ』の「トロ」に言葉を教えて楽しむゲームです。


















先日アメリカに帰国したマットくんと、ビデオチャットしている柱↑ 狭い1Rのゲストハウスから解放されてホッとしていることでしょう(笑)。 英語全くできなくてホントごめんね・・・。
写真右は、藤井とマット君のスニーカーです。ちなみに藤井は24.5cm。

 ←水曜どうでしょうでおなじみの藤Dのぬいぐるみ・・・。

((((; ゚д゚))))アワワワワ…

これ、やばいって!! マジで!!
なんだか見ちゃいけないものを見ちゃった感じ…。でも見たくなってしまう不思議。

それはそうと、急に押しかけてすみませんでした>えなりさん御夫婦。
そしてウマウマな晩御飯ごちそうさまでした。攻殻SACのDVDもありがとうございました。遠慮なくいただきます。


















↑紫陽花の色が濃くなってきましたな~。私は色付き始めの淡い感じが好きであります。 写真右グロ注意。犬の散歩中、よく合うシーズーちゃんの飼い主さんが「レンタル収納スペースの玄関にアオダイショウが死んでるよ!あんなの見たの10年振りだよお~」って興奮気味に言っていたので、興味本位で行ってみた。OH!なんでこんなところで死んでるんだ…。合掌。













↑青森の友達から貰った北海道土産と誕生日プレゼント。青森ねぶたハネトリカちゃんだ~♪ 青森の熱く短い夏を感じる素敵アイテムです。 
・・・そしてこれは・・・もっこりんご・・・ではなくて、まりもっこりw 相変わらず股間がモコーリしてますな。いやげモノの中でも群を抜いているような?w 男性から女性に贈ったら「キャー!セクハラよぉっ!」とか言われちゃうんだろうな。
ありがとう!早速いやげものコレクションに加えさせていただきました!ww

No Image

そ、ソウスケーーーッ!!

いろいろ

ま、まさかあんな展開になるとは・・・ッ!!

あんな恐ろしくて憎らしい存在だったのに・・・ 自ら命を絶とうとするなんて・・・ガーン。

DVを除けば、ソウスケってホントかわいそうなんだよね。
ずっと孤独で、愛されてこなかったから、愛し方も知らない・・・

あのまんま死んじゃうのかなあ。
孤独を抱えたまま。


・・・ウッ・・・(´;ω;`)

No Image

女の壁

いろいろ

今日は履歴書持参で某会社へ面接に行ってきた。

結果から言うと、落ちた。

落ちた理由は、多分アレなのだ。わかっている。
会社側が求人誌に載せていた応募資格を私が満たしていないからではない。

この年齢の女 だからだ。

面接官は女性で、やたらと子供のことを聞いてくる。
「失礼ですが、お子様は?これからの予定は?」などなど。面接の内容の半分以上はそれだった。
「ウチは産休や育児休暇がないので、おのずとそういう状況になった社員は辞めていってしまう」とのこと。

まあ、会社側からしたら、私のような微妙な年齢の女性は採りたくないだろうな。
せっかく正社員として採用しても、ヘタすりゃ「妊娠しました~」と言って辞めていってしまう。
やはり応募者が複数いれば、結婚も妊娠もまだ先と思われる若い女性を正社員として採りたいのが普通だろう。もしくは、手のかからない年齢になった子供がいる主婦なら…

一番子供を産みそうな ギリギリの年齢の女は突然辞めることになるリスクが高すぎる。

うん、わかる。わかるさ。


とりあえず、今の自分の状況を悲観してもしょうがないので、明日派遣会社に登録してきます。 正社員だけが全てじゃないさ…。
今の私にでもできる仕事がありますように。

しっかし今日は疲れた。 履歴書仕上げてもう寝る。




W61CA (・∀・)♪

W61CA (・∀・)♪

いろいろ


昨夜私の携帯が落札されたので、慌てて新機を買いに行きました。

他社の最新機に心奪われつつも、やっぱり最初から狙ってたカシオのW61CAにしました。サブディスプレイ無しで外観はかなり地味なんですが、私的に「神機」と崇めるW41CAの後継機なので。カメラ機能と操作性が素晴しい!これを使うと他のが使えなくなります。

←テレビを見てみた。
今時の携帯なら当たり前なんだろうけど・・・ なんか携帯でフツーにTVが見られるって不思議な感じ。



ボディカラーはW41CAと同じく白にしました。
以前、きょんちさんから作ってもらった可愛いストラップに合わせたかったので。(ちょっとだけ黄色にも惹かれたんだけどね)
やっぱりこういうキラキラパステルカラーに合うのはホワイトでしょう♪


・・・で、早速カメラテスト。壁紙サイズ。

やはりかなりシャープな写りですな。
欲を言えば、この半分くらいのサイズ設定も欲しかったかも。

←週末、秋葉原へ行った柱からのお土産。・・・甘そう・・・。

余談ですが、マット君を男装カフェへ連れて行ったらしいw
私は「ぴなふぉああたりに行って来なよ」とスタンダードにメイドカフェをオススメしたんだけどね。←わかりやすいじゃないですかあ。電車男とかごくせんにも出てきたりしてるし…。



[PR]
PR