忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


No Image

涙がぽろり・・・

いろいろ

午後9時過ぎだったが、急に本が読みたくなって文教堂へ。
グラフィック関係の本が目的だったが、ふと目にとまった1冊の本。

「 結婚しなくていいですか。」

・・・はっ!これは先日mixiの記事になっていたやつだ。興味があったのでめくってみた。

絵はかなりシンプルなほのぼの系。読みやすいので、どんどん進む。
主人公すーちゃんと、環境が違う友人2人がメイン。

30代半ば~40近い女性の 将来への漠然とした不安が描かれている。
3人とも状況が違うけど、どれも「うん、うん」と共感できてしまう。

共感しすぎていつの間にか涙ためてた。
きっと どういう道を選んでも、彼氏いる人いない人、結婚してる人してない人、
子供いる人もいない人も・・・ みんな将来への不安を感じているのだなあ。
切なさと「自分だけじゃないのね」という妙な安堵感が少々。


↓ついでに涙系もういっちょ。懐かし系。

●「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」
  ※オープニングの英語を字幕で載せてくれています!なんて親切な…

●「Disney's FANTILLUSION!」


UP主さん、ホントにありがとうって感じです。あんまりランドには
足を運ばなくなった私だけど、この音楽を聴いただけで涙が出てくるよ。
鳥肌立ちまくり・・・

それにしても・・・どうしてディズニーのパレードDVDを発売しないのだろうか。
(昔から思っていたのだが)綺麗な映像で見られるのなら、多少高くても買うのに!

No Image

挫折組の週末

いろいろ

●1日目

10年振りくらいの池袋。
目的は・・・ 「 執事喫茶 」(笑)。 
「どんな感じなんだろ?」「スイーツ美味しいらしいよ」とwktkしながら乙女ロードを歩く4人。

ガガーン! しかし当日の空席待ちの期待も虚しく「満席」の文字で埋め尽くされたボード。
凄い人気だな…。現代女性の憧れとか癒しとか色んなものが見え隠れした土曜の午後。

その後はもう一つの目的である「ふくろ祭りのよさこい前夜祭」。
ホコ天状態になっている西口駅前に3つのステージがあり、そこで演舞が見られるわけです。
・・・初めて生で見たけど、すごい迫力!
友人が、銀輪舞隊というカッコイイチームの某踊り子さんの動画を頼まれてたらしいので、私がデジカメで写真を担当。激写した。(そこそこ満足してくれる・・・と思う)

夜は友人と2人でマクロスFとRD潜脳調査室、黒執事のそれぞれ第1話を視聴。寝る。
のっちが1時間おきに吠えるので寝不足になった。

●2日目

8時25分たまプラ発~9時50分TDL着予定のバスに乗り込む・・・ が、湾岸線で事故のためルート変更&連休の大渋滞などで、大幅に到着が遅れる。

11時30分に到着。(実に3時間!!)

どうにか辿りついたものの、あろうことかTDLもTDSも「入場規制」してましたorz(人多すぎのため)

今まで一度も入れなかったことがなかったのと、この3連休を甘く見ていたので超ビックリ!

「どうすんの?」「どうする~?」ってことでとりあえず
イクスピアリで昼食を摂ることに。30分待ちでレインフォレストカフェへ。
アトラクション的な店内は思ったよりかなり広いです。

サラダと飲み物は美味しかった。メインは… できれば早めに持ってきて欲しい(笑)。肉を大量に余らせてしまってもったいなかった。


なんかもう~昨日も今日もダメダメでしたな。
私はともかく、友人達は北国からはるばる来てくれてるのに!
執事喫茶は覚悟していたけど、TDL&TDSに入れなかったのはイタイ。
結局今日は、ランチを食べるために舞浜行って、TDLには入らなかったけど、ボンボヤージュでお土産を買って帰ったという不思議な1日になりました。

今日のTDLの惨状ぶりがわかるスレ(笑)↓(注:2ちゃん)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223738936/
ハロウィン期間中の連休は恐ろしいね。平日以外は絶対行かないゼ!
いくら広いといっても、8万人以上も入るとあんな大変なコトになってしまうのだな。

そういえば、ゆうこりん目撃情報アリ。お兄さんの結婚式らしい。

No Image

今日買ったものリスト

アニメ・漫画・ゲーム

ホントに暇すぎたので溝の口へ行ってきました。

着いた頃には8時を過ぎていたので、丸井のイエローサブマリンは見れずw(涙目)
ノクティではどうにか雑貨屋と無印と本屋をハシゴできました。

・・・で、今日買ったもの。

●柔らか素材の紫色のカバン。汎用。たまにはタスキがけ。
●バッグの中にそのまま入れる整理ポーチ。ポケットいっぱいで便利だー。
●弱虫ペダル2巻(マンガ)・・・自転車っていいよね。
●屍鬼1巻(マンガ)・・・なんとなく。しかし3ヶ月分で1巻になるのか。イヤらしいなあ集英社。

ギャース!お金無いのに、なにゼイタクしてんだよ自分orz


No Image

暇なので

アニメ・漫画・ゲーム

あまりにもヒマなので溝の口行ってきます~。
バッグや雑貨見て、イエサブ寄って、文教堂で立ち読みのフルコースっす。

あと、まったく溝の口に関係ないけど。
↓放浪してて見かけたゲームミュージック。プレイしたことないけど、音楽カッコイイ
限られた音(色)でココまで表現できるのってスゴイ。昔のゲーム製作者の音楽とグラフィックに対する情熱が感じられますな。



人形日記へのコメントへのレスです♪

人形日記へのコメントへのレスです♪

人形・食玩・模型



9月12日の日記「ボークスニュースキター!」へのコメントへのレスです。
(すみません、あやうく見落としてしまうところでした)

●ともっちさんへ
 
 おお、ともっちさんは左の子がお好みですか♪
 人形っぽくていいですよねえ~(*´д`*)。
 メイク次第で男の子にもなるし、勝気そうな女の子にも
 なってしまうヘッドですな。
 右のポワワ~ンとした表情のコもかなりお気に入りであります。
 めっちゃカワイイふりふりのドレスを着せたいですね~。
 (自分が着たくても着れなかったからか!?)

●きなこさんへ
 
 >いつも手を縫うから
 Σ(*゚Д゚)…ギョエエーッ!白いドレスが朱に染まりそうですな(汗)。
 私は家庭科4~5くらいでしたが、それは過去の栄光でしたw

 ドレスは、型紙が売られているので手作りしてしまう人も多いでしょうね。
 でもボークスやドールイベントでは素敵なドレスがいっぱいなので
 そこで購入という手もあります。
 自分はセンスも根性も器用さもないで、専らオークションや海外通販で
 入手しておりますが・・・

 今あるお人形が70センチ近くあって、なかなか合うジーンズがないので
 これは自作するしかなさそうです…orz ジーンズって敷居高いのに…

 きなこさんもいかがですか?キャストドール。
 こっちの世界でいつでもお待ちしてますよ…フフフ…(´ε`o)♥

[PR]
PR