忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


雪ヤバス・・・

雪ヤバス・・・

いろいろ





明日は無事に職場に辿りつけるのだろうか・・・?(転倒・遅刻せずに)

((((; ゚д゚))))

1月前半の雑記

1月前半の雑記

いろいろ



プラモ関係が豊富な「文教堂ホビー」目当てで、最近はたまプラーザテラスに行くことが多くなりました。
横浜ららぽーと店の方が大きくて好きなんですが、混雑しすぎる・・・)
写真↑はたまプラ東急エントランスにあったミニねぶた。青森物産展が開催中のようです。




たまプラに行くと、必ず寄るのが讃岐釜揚げうどんの「丸亀製麺」。




私はかけにトッピングはネギのみ、それにカボチャ天をつけることが多いです。(運ぶのに手間取り、若干ノビ気味のうどん)




文教堂ホビー。良いお店です(´ー`)




2週間ほど遅れていただいたクリプレ。○○歳の女がリクエストしたのがコレですw 1/100サイズのザク。




今日届きたてのLUSH。もうそろそろ卒業かな~と思っていると、あの香りが恋しくなるんですな(笑)。
LUSHで通販したものと、mixiのフリマコミュでお安く譲っていただいたものです。フリマコミュでは現在販売されていないものも安く入手できたりするので、本当にありがたいです。

今年も宜しくお願いいたします

今年も宜しくお願いいたします

いろいろ



日記を外部ブログに戻しました。

本当はmixiの方が便利なんだけど、万が一退会しちゃったら
それまでの日記が全部消えてしまうのが嫌なのと、mixiをやる以前に
書いていた日記も残しておきたい・・・というのがあったので。
頑張って手作業で1記事ずつブログに移行しましたw
(いただいた大切なコメントも全部移しました)

気付けば昨年はほとんど日記を書いておりませんでした。

やっぱり後で見返すと、自分が何にハマってたか、何に悩んでいたか等が
分かるので、やっぱり日記は書いておこうと思った2011年の正月でした。
(誰かへの近況報告というのではなく、自分の記録用としてね)

今年もオタクでダメ人間な私ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


No Image

「SPACE BATTLESHIP ヤマト」

いろいろ

仕事帰りに、ちょっと気になっていた「SPACE BATTLESHIP ヤマト」を観てきました。
http://yamato-movie.net/index.html

色々気になるところはあったものの、結構面白かったです。
2時間以上あるのに、中だるみが全く無かったのはスゴイなあ。

●気になった点
・古代進ではなく、キムタクは やはりキムタクだったところ
・森雪が かなり男(漢)だったこと←これは良かった点でもあるw
・アナライザー?を量産してヤマトに大量搭載していれば・・・
・キーボードが現代と全く同じ形状な点(笑)。
・あれ?あなた達そういう仲だったの!?>古代&森

●良かった点
・主人公に30代後半のタレントを使ったところ
・森雪が漢だったところ
・ラストの方のスキャットの曲(アニメ通り・・・なのかな?)
・キムタクの髪型

SFの日本映画って観ていてどこか違和感があるんだけど、これも例外ではなくw
でも結構良くまとまっていたのではないかなあ。
何度も足を運ぶ作品ではないけど、1000円の日ならもう1回くらい観てもいいかな。

追記
アニメ版の動画を見ていたら、結構忠実に作ってあるみたいで驚きました
レンタルしてみようかなあ・・・

ジブリとコピスとゼノン

ジブリとコピスとゼノン

いろいろ







以前から行きたい行きたいと思っていた「三鷹の森ジブリ美術館」に
やっと行くことが出来ました。

もうね、「素晴しい!」の一言。
サラっと描かれた大量の肉筆のイラストに目が釘付けでした。
もちろん立体物も感動モノで、特にスタジオを再現したジオラマなどは
ミニチュア好きにはたまらないものがありました。
できればもう一度、混雑時を避けてゆっくり館内を巡りたいけど
すいてそうな平日であの状態じゃなあ・・・(苦笑)。

あと、開店したばかりの「コピス吉祥寺」と「CAFE ZENON」へも
行ってきました。

今回は初めてのところばかりだったので、新鮮で楽しかったです(*´▽`)♪
やっぱりいいなあ、吉祥寺。
渋谷で乗り換えさえなければ(渋谷嫌いなので)しょっちゅう行くのに!

今回の写真日記はコチラ↓
お時間のある方、よろしければご覧ください♪
http://fujii.client.jp/z31.htm
※携帯で撮ったものなので、汚い写真もいっぱいあります・・・。

[PR]
PR