忍者ブログ

プロフィール

名前:
藤井(ふじい)
こんにちは(・ω・)
犬&鳥好きの既腐人です
旅行,ドール,ミニチュアなど

アーカイブ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロモーション

[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11月まとめ日記

11月まとめ日記

いろいろ

日記再開!とか言いながら、早速1ヶ月も開いてしまいました;;
あれから大きなイベントも特になかったので(笑)、まとめての日記です。
(↑日記と言えるのかは謎…)

今月は3日に入間航空祭を予定していたのですが、残念ながら体調が悪く中止。
で、それ以降は何をしていたのかというと、単調な仕事と、寝るまでの僅かな時間をマインクラフトというサンドボックスゲームに費やしておりました。(このゲームについての日記はまた今度)

ということで、20日に友人と久しぶりに散策をしてきたので写真多めにUPしていきます~。

まずはJR山手線、駒込駅から徒歩で行ける「六義園」へ。
本当は鎌倉方面を予定していたのですが、雑誌で見て気になったコチラヘ。




暖かく天気も良かったので、国内外の観光客でにぎわっていました。夜に再び訪れて、ライトアップされた紅葉をみるのも良かったかもしれません。
しかし都内とは思えない広さで、結構いい運動になりました(笑)。

そしてお次は「旧古河庭園」。こちらも歩いて行けます。








洋館と薔薇、そして紅葉まで楽しめる贅沢なお庭でした。
結婚式があったため洋館の中は拝見できませんでしたが、また機会があれば予約したいと思います(*´▽`)♪


最後は新宿駅近くのイルミネーションで。LEDは色が鮮やかすぎるのでこういう単色のが下品すぎず好きですな(・ω・)


夏休みオワタ…

夏休みオワタ…

いろいろ

とうとう今年の夏休みが終わってしまった…
9連休明けの出勤が憂鬱で仕方がない。(きっと顰蹙かいまくってることだろう…)

まあ月曜のことはその日に考えればいいやってことで、夏休みの締めは池袋で開催された
ドールイベント「ドーリズムプラス」へ。

こういう人形の大きなイベントには行ったことがなかったのでちょっと興奮。
私の好きなドール会社さんは残念ながら出展されてなかったので何も買わなかったのですが
沢山のメーカーの美麗な人形たちを生で観察できたのは良かったなあ~(*´д`*)♪

藤井フミヤのライブがあるという友人と別れた後、池袋ついでに秋葉原へ。
ラジオ会館と、ドール系のお店を3店舗ほどブラブラ。
私と同じくイベント帰りと思われる人でいっぱいでした(笑)。
しかし、秋葉原にあるショップって普通の雑居ビルにこっそり入ってる感じのが多くて
よ~く探さないと見落としてしまいそうだなあ。


空腹に耐えかね一人でラジ館地下にある銀座ライオンへ。
お酒は飲まないのでガーリックライスのローストビーフ乗せを頼む。美味しい~(*´д`*)。

ん~なかなか良い夏休みでした。
甘栗でも食べて憂鬱な明日の準備でもするか…(苦笑)



甥の結婚式&家族旅行

甥の結婚式&家族旅行

いろいろ

甥っ子の結婚式に合わせて、ちょっと遅めの夏休みを取りました。

いや~本当に素晴らしい披露宴でした!
新郎新婦とも沢山の仲間や友人に祝福され、非常に感動しつつ「これが真のリア充の結婚式か…ッ!!」と驚愕したのでありました(笑)。
映像上映が特に好印象。テンポ良くまとめられていて。そしてつい先ほど行われた挙式の模様も収録されていたのにも「もう編集したんかい!」とビックリ。今だからできるんだなあ~。


翌日は新郎新婦を除く家族で温泉へ。(新郎新婦は休養中)
ゴーカートが面白かったのに、平日はやってないということでパターゴルフを。「みんな下手だな~w」なんて思いながら自分も打たせてもらったら酷い結果でしたわ…。すみませんでした。


午後は五所川原にある「立佞武多館」へ。正直、ナメてました…すみません!!
こんなに大きいと思わなかったよ…。


あとは20年ぶり(もっとかも?)にお祖母ちゃん(現在は従兄弟)のリンゴ畑へ。
毎回帰省の日数が少なすぎて、もしかしたらもう行く機会がないんじゃないかと思っていたけど、行けて良かった!従姪ももう二児のママになっていたよ。本当に歳をとるのはあっという間だな~。

帰省するたびに色々考えさせられ生活も軌道修正されたりされなかったりと、リフレッシュしつつも疲れるのが恒例ですが、それはマメに帰省しないことが原因でもあるのでしょう。
次回はあまり間を空けずに帰省しなければ…(母も年老いてきたしね)

さて、今回も帰省写真集を作るぞ~!(`・ω・´)


ブログ再開ですです

ブログ再開ですです

いろいろ

ここ数年ずっと「今年こそはブログをマメに更新!」というのを目標に掲げてますが、結局「日々の生活に追われ…」なんて言い訳をして放置している現状…
でも写真付きの日記を書いておくと、後で「ああこんなことがあったな~」なんて思い出せるので、やっぱりブログ等で些細なことでも残しておくのはいいなと。

ということで、テンプレートも新たにブログ再開です


↑2017年のスケジュール帳は、昨年に続き学研ステイフルのマンスリー手帳にしました。
華やかで可愛い(*´д`*)♪
クツワさんのもインデックス付き&シンプルで好きだったのですが、欲しいタイプで月曜始まりのものを作っていないようなので…(ヽ´ω`)(アンケートは毎年書いていたのですが)



てすてす2

てすてす2

いろいろ

てすと
 てすてす



[PR]
PR